【PonoDesign 施工事例 vol.14】
アプローチやガレージとお庭が異なった雰囲気のオープン外構です。
アプローチやガレージ周りは建物合わせたグレーとブラックでスタイリッシュに仕上げています。階段前にはアプローチとして土間内に舗装材を加えることで土間だけの寂しさがなかったり少し雰囲気が変わり、いいアクセントにもなっていますね!
機能門柱の隣には格子を置くことで玄関前がオープンになりすぎず、目隠し代わりにもなるので玄関を開けても少しの安心感がありますね。機能門柱だけではバランスが取りにくく、格子を置いてバランスを取ることで全体をみても綺麗な外構に仕上がっています!
その他の格子デザインは下記から
色や高さによって様々な使い方できる格子材。ご検討の方は是非お気軽にラインやインスタからお問合せください!
お庭は明るい木目や人工芝でガレージとは対照的なナチュラルな雰囲気に仕上がっています◎
出入りのできる窓にテラス屋根を設けることで突然の雨で洗濯物えお干してる時も出かけ先での雨でもを気にせず洗濯を干すことが出来るためおすすめです!今回はオプションとして物干しを設置していますが、洗濯を干さない方には物干しなしでもゴミを出す際や少しお庭に出る際にいい影があり、かなり便利なエクステリア商品になります!