エクステリアの可能性を新発見‼
こんにちは✨
大阪で毎年開催されている関西エクステリアフェアに今年も参加してきました!
今年は49社の出展社が様々な形でイチオシ商品を紹介されていて、どのブースも多数の来場者でとても活気のある展示会でした👍
私たちも実物の商品を拝見するは事はあまりないので、とても良い機会になりました◎
個人的に気になった商品や、実物を見ての感想についてご紹介させていただきたいと思います♪
* LIXIL *
カーポートSCに新色追加
シンプルでノイズレスデザインのカーポートSCに新色のダスクグレーが追加となりました!
薄暮の瞬間をイメージした新色ダスクグレーは、明るさを抑えた深みのある落ち着いたトーンになります。グレイッシュな外壁との相性もよく、建物との一体感も高まること間違いなしです◎実物を拝見しましたが、絶妙な色加減でオプションの照明との相性もお洒落で格好良かったです🤗
また、ダスクグレーは傷にも強い仕様となっております。展示会で実際に板面に傷をつけてみたのですが、ダスクグレーは全く傷が付かずに驚きました!カーポートは長年使用するものですので、ずっと綺麗な状態が保てるのは良いですね✨
カーポートSCについては以前のブログ【~LIXIL SCシリーズ~】をcheck✅
* 東洋工業 *
本物の木の様な雰囲気のコンクリート舗装材
実はこの舗装材、木のように見えてコンクリートで出来ています!
実物を拝見したのですが、本物の木と見間違えるほどリアルな質感でした!😲外構のアクセントとしても活躍すること間違いなし✨
アプローチやステップ部分で使用するのも良さそうだと思います◎こちらの【エイジーウッドペイブ】はカラーは3色、サイズは4種類展開されています。
舗装材(枕木材)については以前のブログ【足元から味わいのある上品なヴィンテージ空間を演出~枕木材~】をcheck✅
* 福彫 * 丸三タカギ *
スタイリッシュな表札
住まいの印象を大きく左右する門柱。スタイリッシュな表札でお洒落な門柱を作りたいですね✨
福彫では、真鍮切文字の表札が数多く展示されていました。真鍮の最大の特徴は、独特の美しい色調になります。
色々な書体の表札がディスプレイされており、可愛い雰囲気や筆記体でお洒落かっこいい雰囲気なものなど多数ありました⭐
丸三タカギでも数多くの表札を取り扱っておられ、今回の展示会で新商品の紹介がございました😊今回の新商品は文字間隔が広めに配置されているので、ゆったりとした優雅さを感じる表札でした◎文字下にアクセントでラインも入っていて、とてもお洒落な表札でした👍✨
他メーカーになりますが、以前のブログで美濃クラフトについてご紹介しております➡【~表札~】をcheck✅
格好良い!見せる物置
タクボ物置から昨年の夏に新発売となりました【BELOS(べロス)】も展示されておりました☺️
見た目はスタイリッシュで格好良く、機能面も充実しており感動✨皆様にご紹介させていただきます!
①高い耐久性の部材を使用することによりサビに強い
➡サビによる雨漏れの不安が少なくなる!
②ロック解錠機構付きハンドル
➡室内に閉じ込められてしまっても中から解錠することが可能!
③たて樋標準付属
➡屋根には傾斜がついていて雨樋を伝って雨水が流れるので、排水された水は地面に直接流れる!
④連動吊り戸式扉
➡吊り戸式扉なので開閉もスムーズ!底面部分に溝も無いのでお掃除もしやすく便利!
上記以外にも様々な機能が搭載されているこのべロス✨
物置は長く使うものですので、便利機能がたくさん付いていて使いやすいものが良いですね!
実物を触らせていただきましたが、開閉時に引っ掛かりを感じないスムーズな動きで驚きました😲✨
取っ手部分も裏側にオレンジ色が配色されており、ポイントとしても良かったです!
他メーカーになりますが、以前のブログでイナバ物置についてご紹介しております➡【イナバ物置人気2シリーズから、新色登場!】をcheck✅
今回の関西エクステリアフェア2025も見ごたえのある素晴らしい展示会でした✨
実物大のエクステリア商品を見られる良い機会ということで一般の方も多く来られていました◎
関西エクステリアフェアは年に1度の開催となりますが、外構工事をご検討中のかた、ご興味のあるかたはエクステリア商品のショールームなど、覗いてみられるのをオススメします!
また、弊社でもサンルームや物置の展示、アルミ製品のカラーサンプル・舗装材・貼材サンプルなどのご準備をさせて頂いております◎ぜひ、お気軽にお問合せ・ご来店下さいね😊